軽量剛性繊維網

GMネット®

GMネット®

概要

多用途に利用できる
「剛性」をもつラッシェル網

GMネットは、 耐候性ポリエステル繊維のラッシェル網にモノフィラメントを形状保持材として挿入した、複合ポリエステル製ラッシェル網です。

従来の繊維網にない「剛性」を持つため、比較的大きな落石の覆い工として使用できます。 また、老朽化した吹付けモルタルのはく落防止対策、既設防護柵の補修・張替えおよび獣害対策用柵など様々な用途で使用できます。

災害応急復旧・国土強靭化対策 資材・工法
OEM承ります

特長

  • 通常の繊維網に比べて強度が大きく、大きな落石を抑止できます(金網覆い工同等)
  • 耐候性ポリエステル繊維を使用しており、長期の屋外暴露にも高い耐久性を発揮します
  • 素材は化学繊維であり錆などによる腐食が発生せず、沿岸部などでも高い耐久性を発揮します
  • 形状保持性が高いネットであるため、現地加工が容易です
  • 軽量であるため設置作業はほぼ人力で行えます

施工手順

従来の繊維ネットはロープ結束が主でしたが、GMネットは目合いが崩れないため、ジョイントコイルで容易に連結できます。

規格・特性

品番
(mm)
長さ
(m)
網目※1 結節強度
(N/本)
引張強さ※2
(kN/m)
NE-GM-25 2.7×R 2700 指定長さ 45×30 950以上 21以上
  • ※1 網目は「たて×よこ」を示します
  • ※2 引張強さは「たて」を示します(結節強度<参考値>からの換算値です)
  • ※ NE-GM-50は受注製品となります

実証実験

GMネットは各種試験を実施しその性能を確認しています。

/ / / / /

お電話でのお問合せ

事業所一覧ページはこちら

Webからのお問合せ

お問合せフォームはこちら