不織布製避難所用立体間仕切り
スプリトップルーム
                 概要
自然災害時、避難所での新型コロナウィルス他感染症の感染リスクを抑える為、清潔で快適な生活空間の確保と感染が疑われる方の隔離に使用できる不織布製立体間仕切りです。
その他不織布製品ラインナップ
また、容易に空間の間仕切りができるため、コロナウイルスワクチン接種会場でもご利用いただけます。
コロナワクチン接種会場用製品一覧
特長
- 抗菌剤(銀イオン)と防ダニ剤(セラミック)を生地に練り込んだ日本製高機能不織布を使用
 - 安心安全な使い捨て製品
 - 6面を覆うことで、清潔快適な立体空間を吊り下げ構造により実現
 - 簡単に設置でき、備蓄保管が容易
 - 適度な遮蔽性により、プライバシー保護と防犯効果がある
 
規格・特性
幕体(標準仕様)
| サイズ | 間口207cm×奥行207cm×高さ187cm | 
|---|---|
| 重 量 | 2.0kg | 
| 素 材 | PPスパンボンド不織布 | 
フレーム(組立式)
※フレームのみの販売は行いません。
| サイズ | 幅224cm×奥行224cm×高さ202.6cm | 
|---|---|
| 重 量 | 約4.2kg | 
| 素 材 | スチール | 
※ワンタッチ式のフレームもございます
使用上の注意
- 感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。
 - 洗濯による再利用はできません。
 - 屋外での使用は避けてください。
 - 高温多湿な場所での保管は避けてください。
 - ポリプロピレンを原料としていますので、絶対に近くでは火気を使用しないでください。
 
関連カタログダウンロード
関連製品・工法
ソーシャルディスタンス / テント / 感染症対策 / 災害復旧資材 / 間仕切り