前田工繊グループのM&A

「人と技術を混ぜる」が成長の原動力である当社グループは、モノづくり企業とのM&Aを通じて外部の優れた技術・製品・ノウハウ・人材を自社の経営資源と混ぜ合わせ、グループ事業領域の拡大を実現してきました。
この歩みは、地方のモノづくり企業とともに成長し、地方の課題を解決する取り組みでもあります。地方には、世界に誇れる技術や製品、優秀な人材を有しながらも、後継者問題や経営資源の不足などが足かせとなり、成長軌道に乗ることのできない企業が少なくありません。当社自身、地域に根差したモノづくり企業として発展してきた経験から、そうした中小企業に、経営課題解決の方策を提供できると考えています。

なぜM&Aなのか

当社グループが積極的に展開するモノづくり企業のM&Aによる事業領域拡大の根底には、当社グループのパーパス(存在意義)のひとつである「地方の企業が地方を元気にする」という思いがあります。
多くの地方企業は後継者問題に直面しており、適切かつ円滑な事業承継が行われないことが、地方が発展するうえでの大きな足かせとなっています。そうした地方企業と顧客・技術・製造設備といった当社グループの経営資源を「混ぜる」ことによって、地方企業の悩みを解決し、雇用も維持することで地方創生に貢献してきました。
また、当社グループにとってもそのような地方企業が持つ優れた技術・人材は魅力的であり、win-winの関係を築き共に成長していくことが欠かせません。

オーガニックな成長×非オーガニックな成長での企業価値向上

不確実性が多い経済環境下で成長を続けていくためには、オーガニック事業だけでは限界があると考えています。M&Aによって多種多様な分野、特色ある会社を戦略的に取り込み、オーガニック事業×非オーガニック事業の両輪で事業を拡大していくことは、当社グループが急激な外部環境の変化にも耐えうる強靭な企業集団となるために重要な役割を担っています。

M&Aは人づくり

当社グループではM&Aの実施にあたり、独自のPMI※を実践しています。
PMIにおいてシステムや機械設備等のハード面での統合以上に重要なのは、「人づくり」だと考えています。M&Aの失敗事例でよくあるのは、ハード面のみ統合し、その後は各社に任せきりにする「ほったらかしM&A」です。
当社グループのM&Aでは、組織のボトムアップ型への変革、「真・善・美」の整った会社づくりなどを推進することで、当社グループが培ってきた企業文化を浸透させています。こうした取り組みは、グループ入りした後の各社の組織体質の改善や業績にしっかりとつながっています。
M&Aというのは、その後の信頼関係が大変重要です。信頼関係を構築するには、成功体験の共有が最も有効となります。当社グループでは、効果的な経営判断と成果の獲得に向けて、社長を含む各CXOなど経営幹部が毎月各社を訪れています。製造部門では、親会社の製造本部長が、各会社・工場の繁閑期を把握し、生産や業務量の平準化を図ります。開発部門では、親会社の開発本部長が、それぞれの技術を混ぜて課題解決型の新製品の開発を目指します。これまで単独ではできなかったことをグループ全体で解決策を考えます。それらの取組を通じて、「成功体験」をいかに早く、数多く生み出すことができるかが重要だと考えます。

※PMI:「Post Merger Integration」の略。M&A(合併・買収)後の統合プロセス

M&A実績(2000年以降)

取得年 会社名 所在地 主な事業内容
2002年 太田工業
※前田工繊に合併
兵庫県 汚濁水・流出油の拡散防止材の製造・販売
2004年 ゼオン環境資材
※前田工繊が事業譲受け
東京都 プラスチック擬木、道路資材の製造・販売、輸入ジオテキスタイルの販売
2005年 日本不織布
※日本不織布が事業譲受け、前田工繊に合併
滋賀県 各種不織布の製造・販売
2009年 サングリーン
※前田工繊に合併
北海道 緑化・植生製品、間伐材製品の製造・販売
2009年 マグネ
※前田工繊に合併
福岡県 多機能特殊ポリマーセメントモルタルの製造・販売
2011年 北原電牧
※現 未来のアグリ
北海道 獣害対策製品、電気柵、放牧施設の製造・販売
2012年 テクノス
※現 未来コーセン
福井県 精密機器製造向けワイピングクロスの製造・販売
2013年 ワシ興産、ワシマイヤー
※現 BBSジャパン
富山県 自動車用軽合金鍛造ホイールの製造・販売
2014年 ダイイチ
※未来コーセンに合併
石川県 衣料・産業資材用ポリエステル原糸仮撚加工、丸編ニッティング
2015年 オガワテクノ
※未来テクノが事業譲受け
岩手県 防衛省の天幕・個人装備品、海洋土木品、厚手の帆布生地製品の製造・販売
2016年 グリーンシステム
※未来のアグリに合併
福島県 園芸用ハウス、農業資材の製造・販売
2018年 釧路ハイミール 北海道 フィッシュミール、魚油の製造・販売
2019年 沖縄コーセン
※事業譲受(会社設立)
沖縄県 土木資材の製造・販売・レンタル
2021年 エスケー電気工業
※未来のアグリに合併
北海道 電気牧柵、酪農用製品の製造・販売
2021年 セブンケミカル 東京都 外壁用の防水材、保護・仕上げ材の製造・販売
2024年 犀工房 滋賀県 各種遊具等の企画・設計・製造・販売
2025年 三井化学産資
※現 前田工繊産資
東京都 合成樹脂製品、土木資材、建築資材及び配管資材の製造・加工・販売